意外と忘れがちなエアコン室外機の清掃

エアコンの室内機のフィルター掃除は皆さんもシーズン前や定期的に行っているかと思います。ですが屋外に設置されている室外機の掃除は結構見落としているのではないでしょうか?

最近はエアコンクリーニングを依頼されるお客様も増えてきましたのでご自身では掃除できない部分までクリーニングを意識される方も少なくありません。ですが、室外機も掃除する事で冷暖房効率を高める事にもなります。今回は意外と忘れがちなエアコン室外機のご自身でも出来る清掃方法をご紹介いたします。

※ご紹介する内容はあくまでも簡単にできる掃除方法で、電子部品や電気が通電する場所などは危険を伴いますのでご自身で行うことに不安がある場合はお止めください。

エアコンの室外機掃除方法

  1. 電源を切る: 安全上、作業を始める前に必ずエアコンの電源を切ってください。(専用回路の場合は更に専用ブレーカーを切っておくと尚安心です)

  2. カバーを外す: 多くの室外機にはフィルターやコイルを保護するためのカバーがあります。カバーを取り外して掃除を行うことができますが、取り外し方はエアコンのモデルによって異なります。

  3. ダストや汚れを取り除く: カバーを取り外したら、柔らかいブラシを使ってダストや汚れを取り除きます。室外機の内部には金属のフィン(薄い金属板)があり、ここに埃が詰まると冷却能力が下がるため、注意深く掃除します。

  4. ホースで軽く洗い流す: ブラシでの掃除が終わったら、ホースの水を使って軽く洗い流すことも可能です。ただし、ここでの注意点は水圧が高すぎないこと。また、電子部品への直接的な水分は避けるように注意しましょう。

  5. 室外機を乾かす: 水分を利用した掃除が終わったら、室外機がしっかりと乾くまで待ちます。水分が残ったまま電源を入れると、エアコンにダメージを与える可能性があります。

  6. カバーを元に戻す: 室外機が完全に乾いたら、カバーを元の位置に戻し、全てのネジやクリップを確実に固定します。

掃除後はエアコンが正常に作動するか確認してください。特に異常音や異常振動がないこと、また冷房・暖房が正常に働くかを確認しましょう。

ただし、エアコンの掃除は電気を扱う作業であり、また屋根設置や壁突き出し面での設置等高所作業になる場合もあるため、自身で行うことに不安がある場合は専門業者に依頼することを強く推奨します。自分で掃除する際には、必ず安全に注意を払って作業を行ってください。

エアコン室外機クリーニング等のご依頼はこちらからお問い合わせください