2021年07月

意外と知らない電気の歴史①   静電気の発見

意外と知らない電気の歴史①   静電気の発見サムネイル
前回に電気の歴史と言うことでターレスについてご紹介致しましたが今回はその第2弾としまして電気と磁気の父と称されるイギリスの医師であり学者 ウィリアム・ギルバート(以下、ギルバート)についてご紹介いたします。 静電気の発見…

番外編 明治時代のサーチライト光源 戦艦三笠

番外編 明治時代のサーチライト光源 戦艦三笠サムネイル
つい先日、筆者は横須賀を訪れる機会があり、以前より興味のあった「記念艦みかさ」を見学してきました。 歴史を感じさせる当時の状況を刻銘に残したその姿に圧倒され、時間を忘れ、見入っておりました。 そんな中、とても興味深いもの…

トラッキング現象ってなに?

トラッキング現象ってなに?サムネイル
普段から差しっぱなしになったコンセントと電源プラグの間にほこりが溜まることにより、そこに湿気が加わると、電源プラグの刃の間で火花放電が繰り返されます。その熱がコンセントに接する絶縁部を加熱し、電源プラグの刃と刃の間に「ト…

ブレーカーの基礎知識

ブレーカーの基礎知識サムネイル
ほとんどの分電盤内にはメインブレーカーの隣に漏電遮断器(漏電ブレーカー)というものがあります。漏電ブレーカーが落ちていた場合は電気機器の故障や、雨漏り、結露などによるショート、絶縁の経年劣化などにより漏電が起きている可能…

電球型LEDランプの選び方

電球型LEDランプの選び方サムネイル
既存の電球をLEDランプに交換する機会があると思います。家電店に行って買ってきた物を実際付けてみたら、サイズが合わなかったとか思ったより明るさが暗いと言った経験があるのではないでしょうか? まず、電球のサイズですが口金と…

EV車普及によるご家庭の充電器事情。

EV車普及によるご家庭の充電器事情。サムネイル
EV車普及に伴って、コンビニやガソリンその他にもEV充電器を設置している場所をよく見かけるようになりました。商用施設やコンビニにあるEV充電器は急速に充電する必要があり、急速充電器は、電源に三相200Vを使用し出力50k…

令和3年度1級電気施工管理技士第一次試験 突破!!

令和3年度1級電気施工管理技士第一次試験 突破!!サムネイル
先日、6月13日に行われた令和3年度の1級電気施工管理技士の合格者発表がありました。 当社では今年、1名が受験を行い、第一次試験(筆記)を合格致しました。 今年は試験の制度改正があり、今年度より筆記合格の時点で新たに「1…

新製品の話

新製品の話サムネイル
当社では毎月、オーム社より発行されている「電気と工事」という月刊誌を購読し、社内では誰でも読む事が出来るようになっております。 筆者もブログの参考に目を通すことが多く、興味深いトピックをブログ内で紹介することもあります。…

漏電

漏電サムネイル
漏電とは、電気が本来通るべきルートをはずれて流れる(漏れる)現象のことです。 配線や電気器具類の電流を遮断する絶縁とが老朽化して被覆がはがれたりする場合、電気機器が浸水した場合、コンセント付近にホコリがたまっている場合な…

電気工事業者の悩み・・・。

電気工事業者の悩み・・・。サムネイル
今月の半ばに、弊社の地元付近である深谷市内で、太陽光発電施設の電線ケーブルが盗難にあったそうです。最近は小規模な太陽光施設より、大規模なメガソーラ事業が多いため、今回のような盗難が後を絶ちません・・・。 被害に遭われた業…